今回はハワイ・ホノルルのオックステールスープで有名な朝日グリル(Asahi Grill)を紹介したいと思います。
朝日グリル(Asahi Grill)!
テレビやガイドブックなど色んなところから紹介されているグルメスポットですよね。
朝日グリル(Asahi Grill)はホノルルに2店舗があります。
本店はワードセンターの近くにあります。
もう一つはウォルマート(WalMart)近くにあります。
テレビや雑誌によく紹介されるお店はウォルマートの近くにあるお店です。
ウォルマートから歩いて行けるので、交通も便利です。
ですが、私はやっぱり本店で食べたくてトロリーに乗って本店まで行きました。
ぐるっと回るトロリーだったので、お店までには意外と時間が掛かりました。
もし、行くならウォルマート近くのお店をおすすめします。
ここが朝日グリル(Asahi Grill)本店の入口です。
■ASAHI GRILL(朝日グリル) 本店情報
住所 : 515 Ward Ave.
TEL:808-598-2800
営業時間 :日曜日~木曜日 6:30~22:00、金曜日, 土曜日 : 6:30~23:00
■ASAHI GRILL(朝日グリル) ケアモク店
住所 : 815 Keeaumoku St.
TEL:808-744-9067
営業時間 :日曜日~木曜日 6:30~23:00、金曜日, 土曜日 : 6:30~24:00
お店の中に入ったら思ったよりお客さんがいませんでした。
やっぱり交通が不便だからか、ローカルの人が多かったです。
このお店では英語のみ対応できます。
朝日グリル(Asahi Grill)のメニューの写真を撮ってみました。(2014年9月基準)
朝日グリル(Asahi Grill)と言えば、「オックステールスープ」ですよね。
メニューは写真だけ撮って「オックステールスープ」を注文しました。
テレビもガイドブックも美味しいって美味しいって言うからどのぐらい美味しいのか楽しみでした。
テレビでは本当に美味しく見えたんですよ。
料理が出るまで周りを見てたら壁に「Gyoza」と書いた紙が張られていました。
餃子も日本語の発音のまま使われていました。
いろいろ見てたら「オックステールスープ」がでました。
このオックステールスープの食べ方を説明します。
上記の写真のような器にソースを作ります。


まず、テーブルの上に醤油とおろししょうががありますので、器におろししょうがを入れて醤油を少し入れてソースを作ります。
こんな感じになります。
ソースが完成されたら肉をこうやってソースに付けて食べます。
味は美味しかったです。
あっ!オックステールスープにはパクチーが入りますが、
私はパクチーが苦手なので、入れないで別の皿でもらいました。
後で、パクチーを少し入れて食べてみたのですが、私はやっぱりだめでした。
肉も美味しく、スープも美味しかったです。
オックステールの場合、肉の臭みが結構するようで、
その臭みをなくすためにスープの中には八角も入っています。
八角も苦手な方もいると思いますが、私は大丈夫でした。
最後はご飯も入れて全部食べました。
美味しかったのですが、この本店は交通がやっぱり少し不便なので、
ウォルマート近くのカアモク店をおすすめします。
完食した記念に写真一枚。
そして店内の写真も撮ってみました。
最後、お会計をお願いするチップがと既に16%加算された請求されました。
チップが加算されているのに別途チップを払わないように気をつけてください。
全部食べてお店を出たらもう夜ですね。
こうやってハワイ旅行の一日が終わりました。